忍者ブログ

本業は臨床検査師。趣味としてトロンボーンをしてる人のつぶやき。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の練習のこと。

昼寝?夕寝?をしてしまったので

体力的に、頭の中的にすっきりした状態で迎えることが出来ました。



昨日の練習はまるで初見大会。


経験が浅いので、全然読めません(笑
例えば音符が細かくても、遅ければ吹くことはできる。
やはり速いパッセージが苦手みたいで。
目が追い付いていないのと、どこかあきらめがあるみたい。
楽譜読みなれていないのが丸わかりですね(笑


良いところなんて何もありませんでした^^;

最後にしたヘイジュードという曲は
初のバストロ(テナーバスでですが。)挑戦ながらも
一度やった曲だけあって楽しかった。

初見能力も
各演奏技術も
全て、毎日コツコツの積み重ねが重要なもの。

そのコツコツが苦手な人間ではありますが(笑)
それは多分、自分自身の精神力の弱さ
やはり、いろいろなことに影響を与えているかと思う昨今


時折信念が折れる。

折れるというより、忘れる(笑

頑張って練習してきたつもりだけど
思うように結果が出なかった。
もしくは失敗した。

してきたことに疑問を感じる。

何のためにトロンボーン吹いてるんだろう?

何のために?
それは、楽器買ったときに強く思ったこと。
もう、7年近くになりますがいまだによく覚えてます。

楽器に恥じないプレイヤーになること

そこで、プロの演奏を聴いてみると
まるで、別世界。
ちょっとだけ項垂れる。

そして

やらなければ。


に変わる。

そう、考えるよりも
まずやらなきゃいけない。
問題点があると思うなら、そこを克服するまで。


それをしなければ、決して先に進むことはできない。


と思ってあがいたところ

ちょっと目からうろこな情報が

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
kagi.jpg





















キーホルダー買いました!


今日は
フィットRSに装着してるオーディオ
ホンダ純正のWX-128CUという機種です。
ナビついてません。

ナビはスマホのgoogleマップを使ってます。
さすがグーグル大先生


十分ナビしてもらえます。


話がちょっとそれましたが、オーディオ、CDとUSBが聞けます。
が、これから灼熱の時期に差し掛かるというころあい、車の中にCDを放置しておくのは何か怖い。

なので、USBに移して聞こうかと思い立ちまして。


WMAファイルの作り方から、いろいろ
悪戦苦闘するも、無事聴けるようになりました。

車内音楽もこれで華が咲くかな?

GReeeeNがさすがというか良いですね。

運転が楽しくなる。

家じゃうるさくてほとんど聞くことがなかったのですが・・・。



案外、昨日買ったDDRX3のサントラも良かったりします。
DDRミュージックってのは、ダンス用なので
ベースやドラムなどが強くて
縦の線がはっきりしてるのが多いように感じる。
加えてのりやすい曲も多いので、流しておくと
結構いいんじゃないかなー?とか。知らない人もそこそこ気に入ってもらえそうなきがします。

逆に、クラシックやらは向かない場合もある。
重かったりするとやっぱし気持ちも沈むかな?

かくいう今日のミュージックは二胡でした(笑。

あの音は、どこか心を落ち着かせてくれる作用があるのかもしれませんね。

適材適所というか、それぞれの役割があるんだなって思いました。

明日は愛・地球博のあった場所の近く、血液センターへ用事です。
初の高速運転になりますが

無事に生還してみせます(笑


----------------------

トロンボーン

ホントはこっちがメインにしたかったのですが(笑

車内BGM話題が楽しくなってしまったので(笑



今日はあまり時間がないということで
40分くらい

まず、440HzのAを合わせて
次に442Hz、Bを合わせる

Cの確認(今まで思ってたポジション結構高く音が出てたため。)
それから5ポジの確認
Cisと、Fisですね。

あと、EsとAの確認

それから
C-dur、F-dur、B-dur、Es-dur
G-dur
のロングトーン…うーん今日はさぼり気味か;;

これらを
ドレミファソラシドと考えながらやってみる。
例えばF-durならば
F、G、A、B、C、D、E、F
ですが、これを
ドレミファソラシド
と心に思いながらやります。
これが結構難しいです(笑
何の練習になるのか・・・楽典読んでた時に思いついて
してみただけなんですが
きっと音階とその音程を意識するのに良いかもしれない
って思ってます・・・(間違ってたらすんません;;



そのあと、曲の練習
ボレロ。
なんか途中に入るアクセントスラーとか
わけのわからんところのアクセントとか
難しいっす;;
まだまだ全然形になんない。

時々降りてきたところのGがちょっと高くなるのが、気になる。
4ポジ以降がまだ慣れていないのか
腕が伸びないのか。


最近、ロングトーンをしてると
心が落ち着くのが分かってきました^^

先はまだまだ長い。
 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日のこと。

吹奏楽している夢を見ました

が・・・いつまで経ってもパートリーダーが来ない

すげー待ち望んでた夢でした。


起きてから、まさか…と思った(笑
さすがに正夢とかないよねー
と思いつつ…占いの結果に
『何事も楽しい経験ととらえること』とあったのが頭によぎる。

そして練習。

4月にしては寒い1日でした。

いつも通り練習に入ると・・・

あっれ…だれもいねー
トロンボーンパート全滅してました。
まさか正夢・・・?^^;

そのまさかでした。

先生が来てもチューニング始まってもだれも来ない

うわーまじかー

心細いのなんの…。

心拍数高まるなかで
『何事も楽しい経験ととらえること』を心の中で復唱する。

1人しかいないってことは
いつもしてるパートを変えなきゃいけない。
1stの楽譜を取る。

高い音はそれほど苦手ではない。
ただ、この精神状態でいけるかどうか・・・。

頑張ってるうちにリーダー来ました。
嬉しいような、ちょっとガッカリのような

先生はテンション高いのに
なんかバンドがいまいちだったりして
ちょっとなんかグダグダ気味でしたが無事に終了しました

昨日の練習では
めっちゃ緊張したけど、なんか頑張った・・・!感はあった(笑



そういや最近、楽しいと思って演奏してたことがなかった気がする。
上手くなりたい!とか、或いはだめだ・・・↓
ネガティブ思考が優先してて。

学生と一般の違いでしょうか。
以前は何も考えずに演奏に集中できていたのに
情けない事に慎重さ故か実力出し切れてない感覚^^;
(その日の練習前の音だしから調子悪いな・・・とは思ってましたが)
若干腑抜けたような…他のトロンボーンの方に
ちょっと甘えてたようなところがあったかもしれない。


昨日のあの緊張感は、今の自分にはちょうど良かったのかもしれない。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
こういうとなんか年の瀬ーって感じ?いや、間違ってはないか(笑


今の仕事場勤めてから1年が経過しようとしています。
いろいろあって滋賀県から実家に戻ってきたけど
この1年あっという間だったなー。

あの時、同じ時期に入職した人たちはほとんど

いなくなりました(ぁ

当時の入職者は、オラ合わせてわずか2人!
後々入ってきた期待の新星っぽい子が1人
2011年度入職はわずか3人^^;

看護士は就職が足りてないっていうけど
逆にその状況が、就職することへの安易な考えを生み出したりしないだろうか
と思う次第です。

おらがいうのもなんですが、やっぱし何事も
続けてナンボですよね。

別の部の長の人がポロリと
「2011年は散々な1年だった。人事異動が多すぎ」

・・・ああ、あのいっぱいいたおなごたちはみんな辞めていったんだね…。



一方吹奏楽。
カテゴリー的に本題に入りますか。

吹奏楽でも何人か辞めていきました。

七夕祭り演奏会を最後に辞めていった人。
その人は当日辞めることを知らず、ちょうどそのとき仲良くなった人でした。
後で聞いてショック。

ほかにも数名、2011年のうちに辞めていき
この前、パーカスの女の子がまた一人辞めていきました。
皆、忙しいからとのことで。

一方、二人の方が入れ替わるように入ってきました。


パーカスに一人とクラに一人。
メンバー的には不足はしていないけど
パーカス不足が深刻な気がする。
(何せその新しい人含めて2人とか・・・。)

パーカスの人が冗談っぽく
「じゃあ、来週からパーカスへようこそ♪」とか
ああ、深刻だ・・・(笑


何にせよ。
3月だから…というのもあったりするんでしょうが
人の移動が多いこと。

かくいう自分自身、正直のところ

早く実家から出たいです


もう一度京都に行きたい。


このままじゃ、何かよくわからないうちに人生終わってしまいそうなんで(笑

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ちょっとイメージチェンジしてみました。

自分自身の中で、今年の流行色は暖色系
特に黄色(笑)

で、探してみたんですが…。

これ。


ちょっと女の子っぽいような気もするけど、まあいいか。


12月11日の定期演奏会の曲が
着々と決まりつつあるようです。

その中でも今回一番注目なのが

オリエント急行


こちらです
本当に列車に乗ってるような楽しい気分にさせてくれる
フィリップ スパーク氏の名曲だと思います。
吹奏楽してる方、してた方は、知ってる方も多いのではないでしょうか。

初めて聞いたのが多分、京都だったと思うのですが
その表現の細かさに体に衝撃が走ったのを覚えてます。


そんな曲を演奏できるなんて、正直夢のようです。

でも、それだけにものすごく難しい曲。
なんとしても物にしていきたいです。




もうひとつ。
先日書店に立ち寄った時

ウィーン・フィル魅惑の名曲

という本を見つけ、手にとってみました。
作曲家たちの名曲を、名演奏による音源と
基礎講座、時代背景等の紹介がある
素敵な雑誌です。


今回紹介されていたのは
「リムスキー=コルサルフ」です。
熊蜂の飛行や、トロンボーン協奏曲で知られる作曲家さんですね。

そして曲は、交響曲「シェエラザード」と序曲<ロシアの復活祭>

この曲、名前は聞いたことあるんですが、聴いたことが無かったんです。


リムスキー=コルサルフについては
トロンボーン協奏曲から出会いました。
でも、それ以上は踏み込んだりしませんでした(笑
曲調がロシア風?っていうんかな、あの独特な感じがしたので
ロシアの人なのかと思っていました。
それから、トロンボーンがよっぽど好きなんだろうか・・・とか(笑

このシェエラザードも、トロンボーンが強い(笑

本当に、トロンボーンが好きだったんじゃないですかね(笑

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[10/11 けーき]
[10/08 ヒジリ]
[09/14 けーき]
[09/14 ヒジリ]
[09/08 けーき]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
けーき
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1985/11/01
職業:
医療系
趣味:
音楽鑑賞とか
自己紹介:
趣味(?)でトロンボーン吹いてます。
一応吹奏楽団所属。
歴史は浅く、高校3年間と、7年ほどのブランク
要するに、初心者同然です^^;
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
コピーライト
このBlog内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当Blogに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
DDRX2
plugin_bottom_w.png
Copyright 輝 by けーき All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]